☆☆☆《言うことが違うやん!》☆☆☆
先日 元中日ドラゴンズの平田良介選手と
金山にあるうちの焼肉屋
【松阪屋】で 2人で食事をしていました!
しばらくして
隣のテーブルに 70歳くらいの4人の方が 座ったのです!
そしたらね!
いきなり ドラゴンズの話しをしだすのです!
「この前 3連勝したかと思ったら 3連敗して あの立浪監督は ダメだな!」
「大島も代打じゃなく
始めから使わないといけない!」
なんて
いろんな不満が 聞こえて来るのです!
もちろん 平田さんが 横に座っているとは 知りません!
僕たちは 耳をダンボのように 聞いていて 目を合わせて笑っていました!
そして 40分くらい経ってから
平田さんに気づき 驚きながらも みんなで 会話になったのです!
そして 平田さんの対応に
みんな大満足で 喜んでくれました!
さて
少し前になりますが
50歳くらいの女性たちと 何人かで 飲んだ時 会話が盛り上がり
【なぞかけ】
の話になりました!
何々と×て 何と解く
その心は?
と言う 遊びです!
その時 僕は
「 50歳過ぎの女性と×
適当にかじったトウモロコシと解く
その心は
まだ 少しは食べれます!」
と言ったのです!
そしたらね!
隣のテーブルのお客様が
「ふみやさんも
下ネタを言うのですね?」
と声をかけて来たのです!
「えっ!僕のこと知ってくれてるのですか?」
と言うと
「ブログのファンで いつも読んでいます!」
って言ってくれました!
ことわざに
【壁に耳あり 障子に目あり!】
何て言葉があるように
どんな会話でも
誰が聞いてるかわかりません!
誰に聞かれてもいいような会話が大事なんですね!
もしも 僕が
悪口 不平不満 愚痴 泣き言などを 言っていたら
「ふみやさん!
ブログに書いていることと 言うことが 違うやん!」
ってなりますよね!
普段から
誰に聞かれてもいい会話をしたいと思いました!
さぁ今日もいい気分💕
人に親切にして自分も喜び
楽しく幸せに顔晴っていきましょう❤
ふみや🎵