☆☆☆《礼儀を持って接する!》☆☆☆
僕の 後輩に 名古屋で一番 着物を安く作る男がいるのです!
例えば デパートで 100万円する着物なら
20万円から 30万円弱で お渡しできるそうです!
先日 彼が 仕入れ業者さんを連れて 店に来てくれました!
そして その業者さんと 僕の会話になったのです!
「京都で 有名な着物の会社とは 聞きましたが
問屋さん達の展示会などで
売りたくない御客さんもありますか?」
と聞くと 即答で
「あります!あります!」
と答えてくれました!
そこから
詳しく教えてくれました!
さて みなさん!
メーカーさんが 呉服問屋さんや着物屋さんに 販売する時
売りたくない 人って どんな人かわかりますか?
それはね!
やはり 言葉なんです!
いかにも
俺はお客だ!
お前の所の商品を買ってやるんだ!
と 上から目線で 偉そうな言葉や態度の人だと言うのです!
しかも
値切り方も
乱暴で 見下す人だと言うのです!
そんな人には
絶対 売ってやるものか!
と怒りが出るそうです!
仕入れる人は 安く仕入れたい!
でも 売る人は 少しでも高く売りたい!
これは 当たり前の事です!
てもね!
そこには ルールがあるように思います!
人間と人間なのに
一方を 丸で 野良犬のような扱いをしたら
そりゃ 牙を剥きますよね!
そして
どれだけ 大きな会社の仕入れ担当でも 横着な人には 媚びないと言っていました!
商売ってね!
御互いが 喜ぶことなんです!
相手を泣かしてはいけないのです!
相手も喜び 自分も喜ぶが 大切なんです!
そして
【礼を尽くす】
礼儀を持って接することです!
これが大事に思うのです!
さぁ今日もいい気分💕
人に親切にして自分も喜び
楽しく幸せに顔晴っていきましょう❤
ふみや🎵