株式会社 奥志摩グループ 会長取締役 中村文也 オフィシャルブログ

  1. ブログ
  2. 55 view

❤️どうあるべきか?❤️

☆☆☆《どうあるべきか?》☆☆☆

お恥ずかしい話しですが    
  25年くらい前に  年配の新人スタッフが    

「ランチの時や  夜の食事の後のお茶は    

もっと  安いお茶を 出した方がいいと思います! 

どうせ   タダだし   
儲からないのだから! 」 
と言ったのです!    

それに対して   

「その  考えが間違ってる! 

喜んでもらえる店にしようと みんなが 思っているのに   

 あなたの考え方は   
お客様に向いていない!」   (怒)  

と叱った事がありました! 

  そして     その気持ちが 仕事にも 表れるので  
みんなと  上手くいかず    辞めていったのです! 

僕ね! 

商売とは   見えないものや    タダのものを   

どれだけ真剣に取り込む事が出来るかが

大切に思えるのです! 

実は    うちの  

大衆すし酒場  
    【魚喜】 をオープンさせた時    

 ネタや  シャリにこだわるのは  もちろんのこと   

タダのもの     例えば 

お茶や    ガリなどは   真剣に考えました! 

そして    最高の 
抹茶玄米茶や  

値段の高い美味しいガリを使っているのです!  
こんな事の  積み重ねが   商売に繋がるのだと思うのです! 

さて    
3月27日(木)は

名駅と伏見の間にある  
錦橋の店   

【ふみ屋】 が  新たに 

【大衆寿司酒場  
      ふみ屋 】    

に生まれ変わります! 

 もちろん  その店も   
同じく   見えないものにも   力を入れて   

喜んで頂ける店になっています! 

  そして   それまでは  
今  現在    練習ということで    

プレオープンをしています! 

(日曜日は休みですが)  

良かったら   覗いてみてください! 

さて  仕事とは  いろんな
やり方があると思いますが   

それより   

どう あるべきか?  

【在り方】  
の方が 大切に思えるのです! 

さぁ今日もいい気分💕 

人に親切にして自分も喜び 

楽しく幸せに顔晴っていきましょう❤ 

ふみや🎵

ブログの最近記事

  1. ❤️気持ちよくさせてあげる!❤️

  2. ❤️女性と仲良くなる方法!❤️

  3. ❤️なんか知らんけどを大切にする!❤️

  4. ❤️神様に好かれる生き方を!❤️

  5. ❤️少年の心を忘れるな!❤️

関連記事