☆☆☆《俺はまだまだ20点!》☆☆☆
僕は 18歳で 名古屋に出て来ました!
そして
中村区でアパートを借りました!
3畳1間
トイレは共同
お風呂は 銭湯にいってたのです!
そして 銭湯の帰りに たまに 炉ばた焼に寄って 生ビールを飲んでいたのです!
18歳で
酒 タバコ 〇〇は あたりまえでした!
ただ お金がないので
生ビール 1杯
厚揚げ 1つ
くらいで お会計をしていました!
いつか お金を気にせずに
腹一杯 飲んで食べれる 男になるぞ!
と思ったものでした!
そんな僕が
20年前に 炉ばた焼奥志摩を作ったのです!
50年前と同じように
コの字型のカウンターを造り
その前に 食材を並べ 大しゃもじで 料理を 提供するスタイルを
復活させたのです!
年輩の人には 懐かしく
若者には 新しく感じる炉ばた焼を 再現したのです!
さて
先日 その店に行って来ました!
そしてカウンターに座りました!
やっぱり
炉ばたは 良いですね!
しかも 20年前の焦げ茶っぽい内装だけど 飽きもせず
斬新で落ち着くのです!
50年前に タイムスリップした気持ちでした!
炉ばた焼は最高です!
ただね!
昔のように
ピーマン焼
ししとう焼
丸干し焼 など
簡単なメニューがあっても良いかなって思いました!
それと同時に
この炉ばた文化は
僕が 残していかないといけないとも 思ったのです!
そして
いろんな閃きがあり
幅広い層に 喜んでもらえる
炉ばた焼も 新たに挑戦したいなぁとも
思いました!
そして 僕は
まだまだ
自分は 20点くらいだと思うので 更に 進化し続けたいと思うのです!
さぁ今日もいい気分💕
人に親切にして自分も喜び
楽しく幸せに顔晴っていきましょう❤
ふみや🎵