☆☆☆《カッコよく生きる!》☆☆☆
僕は 今まで いろんなイベントや講演会を 企画してやって来ました!
その度に 満席になり お断りするお客様も多くいました!
でもね!
今日は 初めての苦戦なんです!
あの元アナウンサーで
元相撲部屋の女将だった河野景子さんと ふみやのコラボ講演会なんです!
以前
河野景子さんの講演を聞かれた方が
「凄く話が上手くて感動したよ」
「 あの方は きれいだし 賢いし 嫌みがないから本当 素敵だったよ!」
「あの方は本当に品があるよ!」
なんて言葉を頂きました!
本当
今日が楽しみなんです!
もし 今日 空いてる方がいれば まだまだ 充分に入れますので 来てくださいね!
地下鉄新栄駅 徒歩4分
名古屋市芸術創造センター
13時30分会場
14時スタート
3千円
さて
今日は
「品のある人」のお話です。
以下
昔、ある男が「顔は一年中、裸で過ごしても大丈夫なんだから、体も鍛えれば一年中、裸で過ごせる」と言って、冬の寒い日でもパンツ1枚で過ごしていました。
その人のことが話題になって、新聞社が男性のところに取材に来たんです。
そこでその人の家の部屋に通されたら、彼がストーブを持って現れました。
それを見て新聞記者が
「家ではストーブをつけてるんですね」
って言うと、その男性は
「いや、俺はいいんだけど、あんたが寒いと思って持って来たんだよ」と言います。
さらに新聞記者が
「でも、黙ってたら“家ではストーブつけてるんだ”って思われますよ」
って言ったら、その男性は
「いや、そんなことはどうでもいいんだよ。あんたが暖かけりゃ」って言ったんです。
世間の人は「パンツ一丁で品がない」って言うかもしれないけど、私に言わせれば、自分の評価なんかより、相手のことを思いやるこの男性はかっこいいし、品のある人だと思うんだよね。
だから、鼻につくような品の良さもあるけど、本当に品のいい人って、いつもかっこいいよね。
品をあげる人がやっていること
斎藤一人 著
高津りえ 著
サンマーク出版
以上
自分のことも大切ですが
相手に気を使える人って カッコいいし
品があるのだと思います!
迷ったらカッコいい方を選ぶ!
カッコいい生き方をしたいものですね!
さぁ今日もいい気分💕
人に親切にして自分も喜び
楽しく幸せに顔晴っていきましょう❤
ふみや🎵
- ブログ
- 127 view