☆☆☆《喜ばれる存在になろう!》☆☆☆
飲食店は 水にはこだわろう!
と僕は 思います!
cafeに入って 水が 不味かったら ダメですよね!
そんな水で珈琲を立てても美味しさが半減すると思うのです!
35年前 神戸のホテルで 水が どぶ臭く
飲めませんでした!
名古屋の水は それに比べたら まだ ましですが
塩素は かなり入っています。
塩素を取り除き 美味しい水を使えば
ダシだって美味しくなるし
水割りなんかも まったく違ってきます!
と言うことで
奥志摩グループは
全店舗に 回帰水の器械をつけているのです!
そして 最近は 炭火やきとり 【鳥ん坊】で
いろんな実験をしています!
やきとりに 付き物の
キャベツも 30分くらい その水に浸けておくと
美味しくもなるし 日持ちもするのです!
水道水と回帰水と 同時に 実験するのですが 明らかに誓うのです!
アボガドの冷凍食品も 大葉や鶏肉なども
水道水と比べ明らかに違うから
スタッフも ビックリしています!
少しでも
美味しいものを出したいと考えるなら
やっぱり 水には こだわりたいですね!
さて
我々の仕事は お客様に喜んでもらうことです!
言い方を変えるなら
お客様を喜ばすことです!
その喜ばすことで
まだまだ あるはずだ!
次は 何で喜んでもらおう!
なんて 常に 考えることが大事だと思うのです!
その追究こそが 良い店になる気がします!
これは 飲食店に限らず
どんな仕事でも同じですね!
いつも 喜ばれる存在になろうとすることが 大事なんですね!
さぁ今日もいい気分💕
人に親切にして自分も喜び
楽しく幸せに顔晴っていきましょう❤
ふみや🎵
- ブログ
- 51 view